先日12月の相場がなんとなく去年と似ているなと記事にし、去年と同じようなタイミングで反発したところからちょっとしたことを調べてみました

12月は他の月に比べイベントが多く、プラスになりやすいとも言われています。 ちなみにトレジスタの日経平均の成績を見ても15年の平均は+2.83%とプラスに。15年中10年プラスで勝率は66.6%と勝率5割を越えています

ということは、気になるのがストラテジーですよね。
そこで過去の12月に活躍したストラテジーはどれだ!ランキングを発表です

あくまでトレジスタのデータから12月分を抜き出し平均などを取ったものなので、検証の成績か実運用の成績かは考慮していませんごちゃまぜの成績です。
トレジスタで公開されている2000年から昨年の2014年までの12月の成績ランキングです。ちなみに今12月中旬なので参考に1月の成績も載せています。

2000年~2014年の12月成績ランキング

順位 ストラテジー 12月平均利益 1月平均利益 月次勝率
1位 雲隠れエンジン +35.05% +1.64% 80%
(15年中12勝)
2位 古兵エンジン +10.69% +2.68% 80%
(15年中12勝)
3位 デルタホライザー +10.13% +2.77% 80%
(15年中12勝)
1位は雲隠れエンジンで他のストラテジーの頭二つ抜けて+35.05%プラスと驚異の成績を叩き出しています。ちょっと気になってみてみたら2004年の12月に+378.5%という驚異的な成績が!平均をとる上で邪魔なデータですが、これはストラテジーの説明にも記載されておりライブドアで11月末から12月中旬の取引で+548万円叩き出したとのこと。

雲隠れエンジンがうまくこの銘柄に仕掛けるシグナルを出したということを評価するか意見が分かれそうですが、この成績を試しに日経と同じにした場合(雲隠れエンジンの2004年12月の成績を+5.40%に変更)でもなんと成績は10.17%と3位のデルタホライザーを越えています

上位3ストラテジー共に1月の平均利益がプラスになっているので1月でもそこそこの利益を出していますね。


そして、気になるのが最近の成績はどうなの!?というところですが、試しにここ5年の成績を抜き出してみました。2010年〜2014年の5年分の成績です。

2010年~2014年の12月成績ランキング


順位 ストラテジー 12月平均利益 1月平均利益 月次勝率
1位 利極R +18.22% +1.33% 80%
(5年中4勝)
2位 古兵エンジン +16.64% +3.15% 100%
(5年中5勝)
3位 雲隠れエンジン +14.96% +0.90% 100%
(5年中5勝)
なんと1位は保有している利極Rが1位を獲得!直近5年にすると雲隠れエンジンのライブドアの成績が入らないために若干成績が下がりますが、アベノミクスの影響か全体的な成績は上がっています

2位3位は順位は変わりましたが古兵エンジン雲隠れエンジンが5年にもランクイン!長期的に見ても最近5年を見ても上位3位にランクインしていることから12月に強いストラテジーといってもいいのではないでしょうか?ちなみに古兵エンジン雲隠れエンジンは直近5年は全勝です

ここまで利益ベースで見てきましたが、安定して12月稼いでいるストラテジーはどれかというのをおまけで載せておきます。最近ボトレなど勝率を強みにするストラテジーが出てきているので要チェックです。

2000年~2014年の12月勝率ランキング


順位 ストラテジー 月次勝率 12月平均利益 1月平均利益
1位 F・A・O 100%
(15年中15勝)
+9.41%(6位) +18.07%(1位)
2位 キャンドルストライク 93.33%
(15年中14勝)
9.32% 2.99%
3位 バウンドラボ 93.33%
(15年中14勝)
6.55% 4.62
ここでF・A・Oが1位にランクインです。トレジスタのストラテジで唯一15年全勝と12月の勝率が100%となっています。さらに意外と成績がよかったのでチェックしてみると12月の利益も全体の6位で、驚きなのが1月にも強く全体で1位を獲得しています。年末に強いF・A・O

次に成績が良かったのがキャンドルストライクで15年中1回だけマイナスになり2位です。 平均の成績もそこそこ良かったのですが、F・A・Oが強すぎるためちょっと霞んでしまいますね


今回は12月のみを調べてみましたが、意外と面白く新しい発見などがありました。特に勝率1位のF・A・Oに関しては1月の成績が1位なのでちょっとどんなストラテジーなのか中身がとても気になりますストラテジー公開後あまり成績がよくないですが、12月1月はお任せ!といった運用なんかも見えてきますね

あくまで過去の成績のランキングなので今年がどうなるかは分かりませんが、相場全体で12月は似たような動きがしやすいと思うので参考には十分かと思いますさらに最近はNISAなどで年末に余った枠を使い切ろうといった買いもはいるでしょうから、今まで以上に買いストラテジーが有利なのではと思っています

今月のランキングは成績はもちろんですが、今回のような12月の勝率や成績の観点から一味違った楽しみができました12月のランキング発表うずうずしちゃいますね。